裏技

塾の先生って、「裏技」なるものを披露したがります。

普通に解くと難しい問題を、裏技を使えば一瞬で解ける!という感じで。

生徒さんたちもこういうのが好きで、先生が裏技で問題を解くと歓喜の渦が起こります。

先生もまるで自分があみだしたかのように、自分の名前を入れて「〇〇式~解法!」なんて言っちゃったりして。

かくいう私も使える裏技に関しては生徒さんたちに伝えるようにしていますよ(さすがに〇〇式~なんて言わないですけど笑)。

ですが裏技を教えるなら、その根拠もきちんと教えるようにしています

例えば有名なものでいうと、中1数学、円錐の側面積の求め方。

「母線×底面の半径×円周率π」、この式を使えば一発で解けてしまう、まさに裏技なんですが。

なぜこの式で解けるのか、その根拠を理解する方が数学的に大切なんですね。

裏技ってそのパターンの問題だけにしか使えないものがほとんど。

根拠や理由、背景を無視して裏技だけを求めるのは、その先の勉強につながっていきません。

暗記もそう、機械的に覚えるだけでなく、この言葉の意味はどういう意味なのか。

歴史のこの事件はどういう背景で起こったのか。

その都度確認していくことでより定着することができます。

勉強で大切なのは「理解」することであり、そのための「根拠」や「背景」を知ること、そして「思考」することなんだと思います。

じっくり勉強と向き合っていってほしいですね。

裏技と言えば、「高得点を取る裏技」、「平均点以上を毎回とれる裏技」なんて謳っている塾がありますが、それこそそんなものはありません!

裏技という言葉にだまされないようにしましょう。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です