2022年12月

ウィルプラス
人生の転機

12月29日を持ちまして、2022年の個別指導塾ウィルプラス全授業を終了させていただきました。 何とか無事にこの日を迎えることができたと思っています。 今年は自分にとって大きな転機となった1年となりました。 今年の漢字は […]

続きを読む
所感
年末年始の過ごし方

昨日の授業終了で、冬期講習も折り返し地点まで到達しました。 たった10日間の短い講習とはいえ、ほとんどの中3生は毎日塾で勉強していますし、他の学年の生徒さんもたくさん授業が入っています。 私の疲労度もかなり高まっておりま […]

続きを読む
ウィルプラス
冬期講習コマ組

冬期講習のコマ組が一通り終了しました。 初年度は中学3年生がたくさん来ております。そのほとんどが高校受験生です。 コマ組って適当に組んでいけば楽なんですけど、もちろんそういうわけにはいきません。やりたい勉強、やるべき勉強 […]

続きを読む
ウィルプラス
合格祈願

12月4日(日)、高崎市にあります、少林山達磨寺に行ってきました。 何をしに行ってきたかというと参拝なのですが、合格祈願をさせていただきました。 私にとって高崎市はいろいろな意味で思い入れのある大切な場所です。 本殿で参 […]

続きを読む
ウィルプラス
先を見据えることが大切

私が初めて正社員として働き始めた塾のとある先生はいつもこんなことを言っていました。 「3か月先を見据えて動いています」。 もちろん今を一生懸命に生きることも大切。ですが先のことを考えると、今行動がやるべき変わってきます。 […]

続きを読む
勉強法
繰り返し勉強は最強!

中3生の授業は受験用教材を使用しています。 授業でも使用して受験対策を行っておりますが、自分でもどんどん進めていいよと話をしています。 多くの生徒さんはこちらで「最低〇ページ進めてくること!」と指定していますが、とある生 […]

続きを読む
勉強法
勉強はすぐにわかるものではありません!

今日は少し苦言を。 最近、いやここしばらく授業をしていてかなり私の中で感じていることがあります。いやむしろこれまでたくさんの生徒さん達と授業をしていて感じていたことでもありました。 「質問のレベルが低いなぁ」と。 分から […]

続きを読む
雑談
働き方改革のその先へ

今回はいつもと少し違った趣向の話をします。 先日、録画しておいた「ガイアの夜明け」を見ました。毎週金曜日にテレビ東京で放送されていますテレビ番組です。 タイトルは「働き方改革 その先へ!~”働きがい”がニッポンを変える~ […]

続きを読む
感謝
半年

個別指導塾ウィルプラスです。 突然ですが、先週はかなりきつかったです。 コロナから復帰したのはいいのですが、体調はすぐれず。熱などはなかったのですが、咳や鼻水、倦怠感は続き、声も鼻声。生徒さんからしたらかなり聞きずらかっ […]

続きを読む