2024年7月

所感
穴を埋めていく

夏期講習が始まって、まだまだ序盤戦ではありますが。 みなさん、いろいろと「穴」が見つかってきていますね~。 「穴」というのは、できていないところという意味。 自分ではできると思っていたのに、「あれっ、覚えていなかった」、 […]

続きを読む
ウィルプラス
さあ、どう変わるか!?

今日は夏期講習中ではありますが、中3生の統一テストでした。 全員無事に受験してくれてホッとしています。 今回初めて受験した生徒さんもいたわけで、さてどんな感じかなと様子を見ていたわけですが。 答案用紙を見て「んん!?」、 […]

続きを読む
ウィルプラス
夏期講習です!

本日7月19日~、夏期講習が始まってまいります。 今年はどうなっていくのか! 果たして『MAKE LEGEND』と出会えるか、期待に胸を膨らませたいと思います。 さて、昨年の『夏期講習スタート』のブログにも書いたのですが […]

続きを読む
所感
MAKE LEGEND

今週の金曜日より、いよいよ夏期講習がスタートします。 今日を含めてあと2日、抜かりなく準備をしていきます。 さてこの夏期講習というものは学習塾にとっての一大イベントなのですが、ここで数々の生徒さんたちの「成長」と出会って […]

続きを読む
所感
The times are always moving.

今日の午前中、樹徳高校の入試説明会に参加してきました。 今回で3年連続の参加ということで、毎年有益な情報をいただき、ありがとうございます。 昨年は「改革」をテーマということで、コースに新たな特色を組み入れたり、入試制度を […]

続きを読む
所感
塾の本音とは?

今日は塾の本音というお話を。 先日、またまた気になるTwitter(X)のツイートを見ましたので、ご紹介いたします。 要約するとこんな感じ。 「塾に突然来訪してきた中3生の保護者。塾に入塾したいらしい。でもその塾の中3生 […]

続きを読む
ウィルプラス
一念

先月行われた1学期期末テストの結果が続々と報告されています。 まだ途中経過ですが、全体的に頑張ってくれた生徒さんが多かったように感じます。 テストが終わった後で大切なのは、「テストの振り返り」です。 まずは答案分析。 自 […]

続きを読む