新級登場!
2025年度から英検にて新級が登場します。
“準2級プラス”
うちの塾とシンパシーを感じますね~(笑)。
昨年の発表通り、レベルは2級と準2級との間です。
確かに2級と準2級との間のレベル差は大きく、準2級はあっさり合格できたのに2級は全然ダメ、なんて生徒さんをたくさん見てきました。
かくいう私もその一人で、2級は再受験しましたね(2次試験がダメダメでした)。
2級へのステップアップとして、準2級プラスは良い位置での設定だと思います。
英検の需要は非常に高くなっており、高校入試での加点、大学受験においては2級・準1級の所持で英語免除(満点扱い)になる大学も多くなっています。
以前にもお話しましたが、英検を持っているからと言って、テストの点数に直結するわけではありません。
高3レベルの2級を持っている中学生でも、定期テストはそれほど点数は高くないなんて生徒さんも珍しくないですからね。
とはいえ英検の勉強を通じて、英語のレベルは確実に上がります。
英語学習の向上やきっかけとなるのは間違いないです。
ちなみに英検を合格するために、重要になってくる最重要項目が「単語力」です。
ウィルプラス生のみなさん、どうですか。
単語の暗記には苦戦していますよね。
私はウィルプラス生全員に英検をチャレンジしてほしいと思っているんです。
今年度、受験する人が少なかったですね(;_;)。
みなさんには来年度こそ、ぜひチャレンジをしていただきたいです!
英検対策もしっかり行っていきますよ!
準2級プラスに関しては、英検のホームページをご覧になってみてください↓