end and beginning

昨日の授業を終えて、今年度の全ての入試・テスト関係の行事が終了しました。

これから試験を受ける生徒さんには頑張ってきてもらって、あとはテストの結果待ちの生徒さんもいるという状況です。

ちなみに今年の公立高校入試ですが、残念ながら全員合格とはなりませんでした。

「3年連続全員合格を果たせず、先生に申し訳ない」なんて言っていたウィルプラス生がおりましたが、そんなことは全然ありません。

いつかは記録というものは途絶えるものですし、何よりこちらの力不足で申し訳ない気持ちでいっぱいです。

正直に言えば私もまだショック状態でして、気持ちの切り替えがまだできておりません。

ですが同時にフツフツと湧き上がるものも感じているんですよ。

「リベンジ」。

高校受験で失敗してしまっても、大学受験で大成功を収めた過去の生徒さんたちを何人も知っています。

裏を返せば、高校受験は成功したけれど、大学受験では思うような成果をあげられなかった生徒さんもいることが現実です。

そう、ゴールはまだまだ先なんです!

やったりましょう!

今年度のことを振り返り、来年度に向けてどう動いていくか、そのことばかり考えています。

さあ気合いを入れていくぞ!

とその前にまだやらなければならないことが1つ。

確定申告(^^;)。

とっとと終わらせなきゃ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です