学習塾業界について思うこと

前回のブログで書かせていただいた、「周辺にいくつか塾があるのがわかっていて何故そこに出すのか」について、お話させていただきます。

ウィルプラスの周辺には、私が知っているだけで5つの塾があります。言うなれば学習塾の激戦区でしょうか。

ですがそういった地域は決して珍しくありません。駅前の通りにたくさんの塾が乱立していたり、同じビル内に2つ、3つ塾が入っていたり、そのような場所は結構あります。

私の意見ですが、今の学習塾は細分化されてきているかと思っています。少し前は何百人もの生徒さんが在籍しているマンモス塾がありましたが、現在は前ほどそうではなくなってきていると思います。

もちろん少子化が理由でもありますが、以前よりもそれだけ塾の数が多くなってきているということもいえます。

塾が多くなってきているということは、ご家庭にとってみれば選択肢が増えたことになります。それって自分と合った塾に出会える可能性が広がることになりますよね。なので学習塾の細分化は、実は良い傾向であるのではないかと感じています。

クラス授業が合っている、個別指導塾が合っている、懇切丁寧に教わりたい、学習内容よりも勉強の仕方を学びたい、スパルタ塾でビシビシ指導してもらいたい、自分のペースでじっくり学びたい…など、生徒さんのニーズはそれぞれです。

ですので、各々の塾が個性を発揮して、ニーズに合った塾をご家庭に選んでもらえばいい、そう思っています。

そんな思いがありますので、同じ敷地内に塾があっても全然構わないと思っています。むしろ共存共栄で仲良くやっていきたい、この気持ちに偽りはありません。

ちなみに「どんなニーズの生徒さんでも必ずご要望にお応えします」なんて言っている塾がありましたが、ちょっと危険かもです。そんな何でも望みが叶う塾ってありませんから。

ウィルプラスはまず面談で生徒さんの状況をしっかり把握し、サポートできることを明確にお伝えします。その上で体験・入塾をご検討いただければと思います。それと以前のブログでもお話ししましたが、しっかり指導できる在籍生徒数の最大値を私の中では決めてあります。その数値に達した場合、 生徒募集は行いません。

最後は当塾の宣伝みたいになってしまいましたが、地域の中で個性を発揮して、みんなで生徒さんのために頑張っていきましょう!というのが私の究極の理想像です。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です