雑談
その夢、全然ありだと思います
2024年12月27日
国語・英語の作文問題や面接試験等、毎年話題になること。 「将来の夢は何ですか?」 普段の授業でも、たまに聞いていますけどね。 そんな中、「お金持ちになりたい!」という生徒さんがいました。 全然ありです、むしろ応援したくな […]
群馬を愛する人たちへ
2024年11月20日
今日はいつもと全くテイストの違うお話を。 この時期になると必ず購入するものがあります。 手帳。 主に塾の予定を決めるときに使っていますが、私にとって手帳は必需品です。 昨年は試しにダイソーの300円手帳を使ってみました。 […]
距離感を考える【独り言】
2024年9月20日
独り言です。 ここ最近、「生徒さんたちとの距離感」について考えさせられています。 生徒理解、自分の中で常に心がけていることなんですが。 勉強のことだけでなく、学校の様子や部活の様子、休みの時は何しているとか、お家ではどう […]
分からないからこそ楽しもうという話
2024年9月12日
何事も逆転の発想をすると好転に向かうというお話を。 誰にも苦手なものってあると思うのですが、私もたくさんあります。 昨日の夜、「outlook new」というメールの新機能が勝手に(?)インストールされていたのですが、夜 […]
新たな気づきはおもしろい
2024年6月10日
久々の旅行ネタということで。 先月末の連休で「宇都宮・日光」へ1泊2日で行ってきました。 目的は、宇都宮で餃子を食すこと! まあその話は気が向いたらお話します。 とりあえず1日目は宇都宮餃子満喫デーだったのですが、まさか […]
何となく…じゃつまらない
2024年3月29日
春期講習2日目が終了しましたね。 8日間という短い期間の講習ではありますが、今までの復習、新学年に向けての予習など、大事な勉強ができるのが春期講習です。 たくさん授業コマをとって勉強している生徒さんもいます。 しっかり頑 […]